「YUJ (ユジュ)」が教えるヨガは、きっかけがあれば誰でも始められます
大山にある「YUJ (ユジュ)」のヨガレッスンは、少人数制クラスで初めての方にもお気軽にご参加頂けます。
年齢層は20~70代の方と幅広く、非常にアットホームな雰囲気で楽しくヨガ (アロマヨガ) を学べますので、「ちょっと疲れたなあ」と思う日には優しいアロマの香りに包まれながらヨガで心身共にスッキリしちゃいましょう。
なかしましほさんの本
『まいにち食べたい ごはんのような ケーキとマフィンの本』
なんて素敵なタイトルなんでしょう笑。
じゃ~ん
バナナマフィンを、マドレーヌの型で作りました!
牛乳、卵、バターを使わないのに、しっとり美味しく出来ました
どんな仕上がりになるのか、作っている時もワクワク
食べて幸せもひとしおです
自分で作ったもの、気持ちを込めて作ったものは、美味しく感じるように出来ているんですって!!(多少まずくても。。笑)
手間暇かけて愛情こめたもの、手作りに勝るものはなしですね
miko
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
YOGA studio YUJ
http://yuj.jp/
住所 : 東京都板橋区大山金井町56-1 8F
TEL : 080-6529-6165
メール info@yuj.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先日も、大山から上板橋の城北中央公園へ
滝沢利伊先生の官足法のW.Sで買った、お気に入りのG棒とぐりぐり棒を持って
お仕事の時もいつもカバンに入れて持ち歩いてます。が、持ち歩いてだけ。。で安心。。笑
それにしても痛い股関節から子宮の反射区の辺りです。
あー気持ちい~
★ウパヴィシュタ・コーナ・アーサナ(開脚前屈のポーズ)
股関節を柔らかくして、婦人科系の疾患にも効果があります。
反射区を押してからのポーズはその体の部分が温まっているので深く入りますね。ポーズの効果が高まります。
仰向けのポーズからの眺め、最高
足つぼマッサージとヨガで、帰りは足がとっても軽かったです。
5/17(日)10:30~滝沢利伊先生の『官足法』W.S(足つぼ健康法)を予定していますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね。
コロナウイルスが早く終息してほしいです。
皆さま、引き続きお身体ご自愛くださいね
miko
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
YOGA studio YUJ
http://yuj.jp/
住所 : 東京都板橋区大山金井町56-1 8F
TEL : 080-6529-6165
メール info@yuj.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日は齊藤家の夕飯をご紹介
★ご飯
★具だくさんお味噌汁(椎茸、小松菜、コーン、油揚げ)
★春雨タイ風サラダ
★三つ葉と玉ねぎと明太子の炒め
★空芯菜炒め
★餃子
★エシャロットとお味噌
★ミョウガと小松菜のぬか漬け
料理本を見て作ることはまれで、いつも適当に作ります。笑。
一つ手抜きのおかずがあります。
それは何でしょうか?笑
答えは、餃子。
生活クラブの冷凍餃子でーす!!冷凍なのにとても美味しいです
いつもご飯(白米の時と玄米の日も)お味噌汁とぬか漬けは欠かせませんね!
こだわりは、天然の熟成された調味料を使う。化学調味料は使わないです。
加工したものは出来るだけ買わないようにして(買うとしたら化学調味料が入っていないもの)新鮮な食材を使って作るようにしています。
そして1日のうちで、野菜、海藻、豆、芋、ごまを摂るようにしています。(高校の担任の先生からの教えです。)
今日はニンニクを使った料理が2つありますが、ニンニクには強い抗菌力、殺菌力があり、風邪やインフルエンザなどの感染症の予防にもなります。
自然治癒力を高め、免疫力アップにも効果があるので、この時期にはお勧めですね。
偏らず、お野菜多めにして、まんべんなく色々なもの食べるように、いつも心掛けて手作りしています!
今日も美味しくいただきました
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
YOGA studio YUJ
http://yuj.jp/
住所 : 東京都板橋区大山金井町56-1 8F
TEL : 080-6529-6165
メール info@yuj.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
クラシルのレシピ動画で、No、1人気のバナナパウンドケーキを作りました
とっても美味しく出来ました
ここのレシピは料理のプロの方が作っているので、失敗しないかな。
少し上が焦げたけれど。。(多分、砂糖を甜菜糖に変えたから)
これもカステラの上の部分みたいで美味しい!!
贅沢に、細かく潰したバナナ1本と、そのままのバナナ2本が入ってます×
子供のころの趣味はお菓子作り。
大人になってからは、毎日のご飯を作るだけでも忙しく、なかなかお菓子まで作る余裕もなかったので、今こうして好きなお菓子を作れることが嬉しいし
食べるのも楽しい~
皆さま、お家時間を楽しみましょうね
miko
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
YOGA studio YUJ
http://yuj.jp/
住所 : 東京都板橋区大山金井町56-1 8F
TEL : 080-6529-6165
メール info@yuj.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇